coding safety information system 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- coding safety information system
符号化安全情報システム[電情]
- coding coding 暗証化 あんしょうか コーディング
- safety safety n. 安全, 無事, 保護; 安否; 《米》 (銃などの)安全装置. 【動詞+】 assure sb's safety
- information information n. (1) 通報, 報告, (知識の)伝達; 情報, 報道, インフォメーション, 資料; 案内係; 知識, 見聞; 密告.
- system system n. 組織, 制度, 体制, 体系, 方式, システム; 系統; 装置, 設備; 身体; 〔気象〕 気圧系; 〔生物〕 組織, 器官.
- safety information 安全(対策)情報{あんぜん(たいさく)じょうほう}
- information system information system インフォメーションシステム
- safety information system 安全情報{あんぜん じょうほう}システム
- highway safety information system highway safety information system 高速道路安全情報システム[電情]
- safety information system 安全情報{あんぜん じょうほう}システム
- safety system information 安全{あんぜん}システム情報{じょうほう}
- coding system coding system コーディングシステム
- account coding system 勘定記号法{かんじょう きごうほう}
- accounts coding system 会計用語{かいけい ようご}の記号制度{きごう せいど}、勘定符号法
- arithmetic coding system 算術符号化方式{さんじゅつ ふごうか ほうしき}
- character coding system character coding system 文字符号系 もじふごうけい